この間の日曜日は久しぶりに子どもの行事もありませんでした。
これまた久しぶりに天気も良かったのでボルドールに乗りました。
目的地は色々考えて川原湯温泉に決定。
裏榛名を抜けて行くルートです。
さすが天気が良かったのでこの道にはたくさんのバイクが集まっていました。
私は適度にスピードを出しつつ前方に車が走っていればその後ろに黙って付き
このドライバーが私に気付いて道を譲ってくれれば左手でお礼を示しつつオーバーテイクする
非常にジェントルな走りをしていました。
いえいえ、煽ったりはしてませんよ。ホント。
そんな裏榛名の反対車線は事故った様子のライダー&お仲間が路肩にいました。
関係者の話しによりますと(CBR1000RR乗り)
簡単に◯◯◯Km/h出てしまうそうですね。ヤバいです。気を付けましょうね。
(事故ったバイクは定かではありませんからね)
数年後にはダムに沈んでしまうらしい川原湯温泉で一休。
たしか共同浴場があるのは何かの情報番組で観て知っていました。
ありました。
王湯ひとっぷろの料金300円。
露天と内湯があります。迷いつつ露天を選択。
階段を降りて突き当たりのロッカーに荷物&脱衣を入れていざお風呂へ。
先客がお2人。お湯加減良好。景色はそれ程でもないがとてもいい気分。
だけど落ち着かない。
それは月あけで普段持ち歩かない多めのこづかいが鍵もないロッカーに置いてあること。
衣服を脱いだ時パンツをバサーッと一番上に防御として掛けて置いたが(マナー違反か?)
これから入ってくるであろうお方&出て行くであろう先客。
世知辛い世の中ですからこの状況で盗られちゃっても自己責任でお仕舞いでしょう。
そんなわけで大して湯につからないで上がっちゃいました。
内湯の方には裸のまま移動するのは多分無理なんじゃないかな〜構造上。
内湯の方には入らずに出てきちゃいました。
これから行かれる方は貴重品対策をして行くと良いでしょう。
受付のおばちゃんに聞いた近所の食事処でキノコうどんをマップル見ながら食べ
直帰するのではなくタイトルのルートを行ってみることに決めました。