長男が志望している高校の入試が今日と明日行われます。
昨日の晩は翌朝あわてて忘れ物をしない様に持って行く物をリストアップしておきましたが
中学のみんなと待ち合わせしている場所まで車で送ってあげる車中
自分が携帯電話を家に忘れている事に気付きました。
心ここにあらず・・・そわそわして落ち着かないのは自分でした。
目的地に到着間近、なにか声をかけ様と色々考えたのですが
かけた言葉は「落ちたって大した事ないからな。思い切ってやってこい!」でした。
はたして気の利いた言葉だったのか・・・?
長男は一日目の試験が終わり家に帰って来て直ぐにDSをしていました。
このマイペースぶりと言うか落ち着きは我が子ながら大したもんだと感心してしまいます。
群馬テレビで解答速報をチェックして少し落ち込んでいました。
明日もう一日あるので挽回してくれればと願っています。
明日の車中は今日よりマシな言葉をかけてやれるか。。。
合格発表は来週の月曜日。
土、日を挟んでの一週間は気の重い、長〜い一週間になりそうです。